top of page

Microsoftアカウントとは?


microsoftアカウント

「Microsoftアカウント」Windowsを使っている人はよく聞く言葉かと思いますが実際どういうアカウントなのでしょうか?

Windows 10のパソコンを購入して初期設定をする時に度々「Microsoftアカウント」という言葉を見かけると思います。

「Microsoftアカウント」とは?

これは名称の通りMicrosoftのサービスを利用するにあたって必要なアカウントとなります。

例えばEXCELやWORDを新しいパソコンで使用する際などに求められます。



最近のWindows 10は初期設定の画面で作成を求められますが具体的にはこの様な内容でアカウント名はメールアドレス形式となります。


ですので、「メールアドレス」と覚えていただくとわかりやすいかもですね。


既に使っているメールアドレスを利用してもよし、新しく新規にアドレスを作成してもよし、いずれかのアドレスがMicrosoftアカウントとして利用されます。


このMicrosoftアカウントなのですが大体のWindowsパソコンに付属しているMicrosoft Office等のソフト(Excel.Word)と紐づけられ、今後パソコン初期化や修理後に必須となってくる項目のため、しっかりと作成後はメモなどにてアカウント名(メールアドレス)とパスワードを大事に取っておきましょう。


どうしても作成に行き詰ってしまった方はお気軽に「パソコン生活応援」までお問い合わせ​いただければ作成代行等お手伝いをいたします。


それでは、快適なパソコンライフを!



 
 
 

Komentarze


サービス概要の一覧

サービス内容   
・ サポート報告   
ご利用料金   
・ お取引企業   
・ お客様の声   
・ サポート理念   

会社情報

・ 会社概要

・ ITサポートブログ

・ 代表挨拶

個人情報保護方針

・ 特定商取引法に基づく表記

・ お問い合わせ

パソコントラブルなどでお困りでしたら今すぐご相談ください

携帯電話/スマートフォンからはワンタッチ⇒

090-2540-3475

©2015-2021 by ナイス・エモーショナル・サービス

pasokonseikatsu@gmail.com  |   東京都昭島市美堀町1丁目9番14号2F

bottom of page