パソコン使用中、ちょっとしたことはデスクトップにメモ
- pc akishima
- 2021年6月21日
- 読了時間: 2分
会社のオフィスにあるパソコンに紙の付箋が沢山張り付けてある光景をよく目にします。
なかには、粘着力がなくなり外れて落ちていたり・・・・
せっかくパソコンを使っているのだから、そんな事にならないよう便利な機能を使ってみてはいかがでしょう。
それが「付箋」アプリです!
仕事のタスクや電話中のちょっとした内容をメモってデスクトップに貼付けられます。
<付箋アプリの起動方法>
1.デスクトップ左下の「Windowsマーク」を左クリックするか、キーボードの「Windowsキー」を押します。


2.メニュー画面の「は行」まで下げると、「付箋」とありますので左クリックすると
「付箋」が表示されます。


<付箋アプリの使い方>
1.「付箋アプリ」を起動すると「メモ一覧表」と「付箋」の二つが画面表示されます。
「メモ一覧表」
画面の左上にある【+】をクリックすると、新しいメモを作成できます。

「付箋」
・左上の【+】を左クリックすると、新しいメモ画面を追加できます。
・下部に書体変更(太文字、斜体、下線、取り消し線)と箇条書きや画像追加があります。
・メモの周囲にカーソルを合わせると大きさを自由に調整できます。
・右上の【...】を左クリックするとメモ帳の色をお好みに選択できます。


これで、モニター周りはスッキリするでしょう。
是非是非使ってみてください。
それでは、快適なパソコンライフを!
Comments